H5624 動物用 アースノーマット コード(80cm)付き本体のみ ワンタッチ や、
H5622 動物用 アースノーマット コンセント直差し 本体のみ の専用取替ボトルです。
こちらの取替ボトルのみでのご使用はできません。
内容量 45ml / 1本 ※1日12時間のご使用で約30日間分
テレビCMなどでもお馴染の、大塚グループ アース・バイオケミカル の
アースノーマットの厩舎で有効使用が出来る“畜産動物用”の液体電子蚊取りです。
線香タイプの蚊取りとは異なり、火災の心配がありません。
使用方法 10~20㎡に1個設置。馬が蹴ったり頭で動かせない位置に設置してください。
使用時間 蚊は夕方から明け方に多く発生しますので、だいたい18時から翌日6時頃の12時間を目安に使用してください。消費電力は1個当たり5W。電気料金は1カ月約23円です。
◎安全性や効果については、農林水産省より動物用医薬部外品の承認を得ております。
厩舎などの場所で発生する蚊やハエなどの衛生害虫を駆除する場合には、農林水産省より動物用医薬品や動物用医薬部外品の承認を得る必要があります。この承認を得るには、効力が十分に認められることは絶対条件ですが、これを使用した際に動物への影響がないか等の安全性の試験を行い、問題がないことを確認し保証する必要があります。
従来の一般家庭用は屋内用ですので、風通りの良い厩舎などで使用した場合、効果はほとんど期待できません。
アースノーマットは器具に取り付けた特殊セラミックリングヒーターで取替ボトルの特殊組成の吸液芯を加熱し、有効成分を安定して揮散させます。しかしながら、厩舎など屋外の場合は気温や風の影響を受けるため、安定させることが難しく、ヒーター温度や吸液芯の組成、溶剤の沸点など微妙な調整をすることにより、厩舎内での使用でも効果を発揮します。
また、溶剤については、一般家庭用はピレスロイド系プラレトリンやフラメトリンを使用しており、本製品はピレスロイド系dl・d-T80-アレスリンを使用しています。・・・専門用語で分かりにくく、どちらかが効果が強く・何か害があるの?と、思われますが、そのようなことはございません。上記で述べました通り、屋外でも溶剤を安定して揮散させるために微妙な調整をする必要があり、そのような調整をしやすい成分を使っています。
※生産ロットの関係で、キャップの色が変更になる場合がございます。