管骨部位用のケース1個と、アイスパック2個のセットです。
ファーストアイスパックはポリマーを使用した製品で、冷凍庫でもカチカチに固まりませんので、冷却の際に故障箇所をいたずらに刺激したり、腱等を傷つけたりする事がありません。
硬い場合は、5分程常温に置き、圧搾してからご使用下さい。
ファーストアイスパックは温パックとしてもお使い頂けます。詳しくは添付の説明書をご覧下さい。
▼こちらは常温のファーストアイスパックです。裏面にベルクロが付いています。
まず、使用前にファーストアイスパックを少なくとも12時間以上冷凍庫にて冷やします。
実際に冷やす前に冷凍庫から取り出し、少し揉んで柔らかくします。

(上の写真の右側が冷やす前の状態、左側が冷凍庫から取り出した後の状態です。)
※こちらのアイスパックは冷凍すると膨らみ、常温で元に戻ると言う事は、完全に密封されているのではなく、空気も入るように袋の裏側に丸い
通気孔があります。少しですが、そこから漏れます。それは製品の性質上仕方ない事ですし、お使い頂いているうちに段々痩せてきますので、時期を見てお取り換えをお願い致します。
内側の黒い部分にファーストアイスパックを2個貼りつけます。
※写真撮影のため、冷やす前のものを付けておりますが、実際には、冷やしたものをお使い下さい。
先に内側を軽く固定させてから、本体の3本のベルクロでしっかりと留めてください。
※脚の左右はあまり気になさらなくても大丈夫ですが、右脚用にはR(Right)、左脚用にはL(Light)と書いてあります。(例えば、右脚用は左脚にも、もちろん使えます。)
▼替えのパックのみはこちらから
H5692 ファーストアイスパック(1個)